11月21日(土)【オンライン】「ま、いっか」と力をぬいて生きてるだけで100点満点!もっと幸せでラクになる~自己尊重トレーニング&マインドフルネス講座~

講座風景

11月21日(土) 13:00~17:00 
 Zoomオンライン会場にて 

※16時~17時の、質疑応答&セッションは自由参加

*随時、休憩タイムをとります。途中退出もOKです。

プログラム内容(予定)

13時~14時30分 自尊感情を育てるために 

□自尊感情ってなあに? なぜ大切なの?

□アドラー心理学「幸福の3要素」より

□イイトコ探しより、これでよかった探し

□「ほめる」より大事な「受け入れる」

□自尊感情を育てるための5つの方法、他。

14時30分~15時30分 マインドフルネスと自己尊重ワーク

□自尊感情を高めるために、なぜマインドフルネスが大事?

□成功=幸福ではない。オリジナルな私の幸せとは?

□マインドフルネス瞑想 やり方、実践

□自己尊重ワーク 毎日、できる簡単な方法

15時30分~16時 アウトプット・ワーク 

□「今ここ」で起こっていること

□ジャーナリング 気づきや思いを書き出す

■事務局からのお知らせ。その後は自由参加。 

16時~17時 質疑応答をふくめたセッション

(自由参加…退出OK)

□感想のシェア、その他

□瞑想や自己尊重についての質問も多いです

□参加者のニーズや課題に応じた話やスキル紹介など

□予定調和なく、その時、その場で、展開します

*ご参考までに!よかったらご覧ください。

YouTube【北村年子 ねんこチャンネル】

いいお母さんより幸せなお母さん!子育てが楽になる「魔法の呪文」とは?

  • 定員: 限定しません
  • 受講費

 初受講   5,000円     

 再受講   リピーター価格 4,000円

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されたリピーターの方は4,000円

  • 対象:どなたでも!

お申込みから受講までの流れ

  1. 上記の「♦お申込みフォーム」からお申し込み下さい。
  2. 自己尊重ラボより受講料の振込先等の案内メールを送ります。
  3. 受講料のお振込をお願いします。※お振込み手数料は参加者負担になりますがご了承ください
  4. オンラインセミナーのZoom会場URLを記載したメールを送ります。
  5. 講座開催までに、講座の資料(PDFデータ)と、当日の連絡先等のご案内を送ります。

11月1日(日)【リアル会場】ねんこうざ 自分が変われば、人間関係が変わる!自分も相手も大事にするコミュニケーションスキル&自己尊重トレーニング講座

講座風景

11月1日(日) 13:00~17:00 (4時間コース)
*茅ケ崎・リアル会場セミナー  開催します!

自分をもっと好きになりたい方へ

自己肯定感が低いと悩んでいる方へ

コミュニケーションに自信をもちたい方へ

自分が変われば、人間関係が変わる!自分も相手も大事にする

コミュニケーションスキル&自己尊重トレーニング講座~

自尊感情とは? 

不完全でも、どんな状態の自分でも、あるがままを受け入れ、「私は私、いまこの自分で価値ある存在」と思える気持ちです。

そんな自分を愛する技術と、自他を尊重するコミュニケーションを、楽しく一緒に学びましょう。

■こんな方はぜひご参加ください!

・自分のことを認められない

・がんばってはいるが幸せに思えない

・感情的に怒ってしまう

・人間関係でトラブルが多い

・うまくいかないと自分をひどく責める

・自分のための時間をゆったり持ちたい

・毎日、疲れ過ぎて自分をケアできていない

◆内容 

・「自己尊重」とは何か?

・自尊感情を育てるために必要なこととは

・心が落ちつく呼吸法~マインドフルネス瞑想

・自分に愛と感謝をおくる自己尊重トレーニング

・今この自分のよかった探し

・怒りの感情は二次感情~真意はどこにあるか?

・自分の言いたいことを、どう伝えるか、など。

*内容は、当日の状況や参加者のニーズによって、臨機応変に、変更になる場合があります。

  • 日時 11月1日(日) 13:00~17:00
  • 講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
  • 会場:茅ヶ崎ヒーリングスペース

〒253-0051
 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12 
 イワハシビル2階医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック

JR茅ヶ崎駅より徒歩6分
 (茅ヶ崎図書館の手前にあるレストランの2階 201号)

道順・詳細
①JR茅ヶ崎駅の改札を出て左に行くと、階段左右にあるが右側の階段を下りる。
②バスのりばとタクシーのりばの間を通りすぎ、横断歩道を渡り、左角「くすりのカミムラ」の道を左に入る。
③右手「宝くじ」売り場の前を過ぎ、右側の歩道を進む。
④少し行くと三差路に分かれるが、右側をそのまま道なりに進む。
⑤スナック、居酒屋が並び、右上に「ナイトパブキャプテン」の看板。緑の「カラオケ喫茶ひかる」の看板など。
⑥左側はおしゃれなマンション、右側歩き、朝倉歯科を過ぎる。
⑦左側に「ちがさき学童保育の会」が見えたら、その向かいが茅ヶ崎ヒーリングスペースのビル。1階イタリアンレストラン。

  • 定員: 約10数名

(*会場定員は通常の半数、参加者マスク着用、会場換気および次亜塩素酸水・アルコール消毒等で新型ウィルス感染防止対策を徹底します)

  •  受講費

 初受講   6,000円     

 再受講   リピーター価格 5,000円

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されたリピーターの方は5,000円

  • 対象:どなたでも!
  • 当日の持ち物・他 当日の持ち物、詳細に関しましては、 お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。

*ご参考までに!よかったらご覧ください。

YouTube【北村年子 ねんこチャンネル】

いいお母さんより幸せなお母さん!子育てが楽になる「魔法の呪文」とは?

10月18日(日) 自己尊重トレーニング&マインドフルネス講座

講座風景
10月18日(日) 13:00~17:00   
リアルセミナー 川崎 新会場 開催します! 
  • 日時 10月18日(日) 13:00~17:00
  • 会場:小田急線「新百合ヶ丘」駅から徒歩3分 ※お申込後、参加者にメールで詳細お知らせします。
  • 定員: 10数名

(*リアル会場は座席の距離をあけ、参加者マスク着用、会場換気および次亜塩素酸水・アルコール消毒等を徹底します)

  •   受講費

 初受講   6,000円     

 2回目以降   リピーター価格 5,000円

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されいる方は、1,000円割引になります。 お申し込みの際に、お名前の後に「リピーター」とご明記ください。

*リアルセミナー受講者には「自己尊重ラボ」より受講修了証(カード)を発行いたします。

  • 対象:どなたでも!
  • 当日の持ち物・他 当日の持ち物、詳細に関しましては、 お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。

◆ 講座内容 自己尊重感(セルフ・エスティーム)とは? 不完全でも、弱くても、どんな状態の自分でも、あるがままを受け入れ 「私は私、いまこの自分で大丈夫、私は価値ある存在」と思える気持ちです。

マインドフルネス瞑想をはじめ、そんな「自分を愛する技術」を、 楽しく一緒に学びましょう。

【基本講義】

・真の「自尊感情(自己尊重感・セルフエスティーム)」とはなにか?

・他律的な「競争社会的自尊心」や「優越感」との違い

・「自尊感情」がなぜ大切か? ・暴力と自尊感情の関係 (いじめ・虐待・DVをなくすために)

・「自尊感情」を高める技術

・その他  

【実際にやってみよう 自己尊重トレーニング】

・基本の呼吸法~マインドフルネス

・身体と心の声を聴く。自分の手当てをする~セルフケア

・ありのままの自分を、受け入れ、嫌わない、慈しむ~自己受容

・自分をゆるす・愛する ワーク

・その他

*講義・ワークの内容は、変更する場合もあります。

10月11日(日) 【オンライン】マインドフルネス瞑想クラス

講座風景
10月11日(日) 13:00~15:00   
*ZOOMオンラインセミナー 開催します! 
  • 日時 10月11日(日) 13:00~15:00

13時~14時30分(90分) マインドフルネス瞑想 説明と実践。休憩ふくむ。

14時30分~15時(30分) 質疑応答・セッション。(自由参加) (途中、退出も可能です)

  • 講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
  • 定員:未定
  • ZOOMオンライン受講費  どなたでも(通常リピーター価格)3000円
  • 対象:どなたでも!

お申込みから受講までの流れ

  1. 上記の「♦お申込みフォーム」から、または、メールでお申し込み下さい。
  2. 自己尊重ラボより受講料の振込先等の案内メールを送ります。
  3. 受講料のお振込をお願いします。※お振込み手数料は参加者負担になりますがご了承ください
  4. オンラインセミナーのZoom会場URLを記載したメールを送ります。
  5. 講座開催までに、資料集と当日の緊急連絡先のご案内をお送りします。
マインドフルネスとは? 
「今、この瞬間の自分に起こっていることに注意をむけ、
それをあるがままに観察し、受け入れること」です。

マインドフルネスを実践していると、平静さや洞察力がつちかわれ、
自分を苦しめている心の反応パターンに気づき、
もっと自分を幸せにする選択ができるようになっていきます。

ありのままの自分を受け容れ、自分を愛する、
自尊感情の基礎となる「マインドフルネス」を学びませんか?

◆マインドフルネス瞑想については、こちら

自尊感情をを育てよう!あるがままの自分を受け入れる【リアル会場】~自己尊重ワークショップ &マインドフルネス講座~

講座風景
9月13日(日) 13:00~17:00   
茅ケ崎・リアル会場セミナー 開催します! 
  • 日時 9月13日(日) 13:00~17:00

13時~16時(講義とワークショップ)の後、休憩。

16時~17時は、自由参加で、質疑応答ふくめたセッション。

  • 講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
  • 会場:茅ヶ崎ヒーリングスペース

〒253-0051
 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12 
 イワハシビル2階医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック

JR茅ヶ崎駅より徒歩6分
 (茅ヶ崎図書館の手前にあるレストランの2階 201号)

道順・詳細
①JR茅ヶ崎駅の改札を出て左に行くと、階段左右にあるが右側の階段を下りる。
②バスのりばとタクシーのりばの間を通りすぎ、横断歩道を渡り、左角「くすりのカミムラ」の道を左に入る。
③右手「宝くじ」売り場の前を過ぎ、右側の歩道を進む。
④少し行くと三差路に分かれるが、右側をそのまま道なりに進む。
⑤スナック、居酒屋が並び、右上に「ナイトパブキャプテン」の看板。緑の「カラオケ喫茶ひかる」の看板など。
⑥左側はおしゃれなマンション、右側歩き、朝倉歯科を過ぎる。
⑦左側に「ちがさき学童保育の会」が見えたら、その向かいが茅ヶ崎ヒーリングスペースのビル。1階イタリアンレストラン。

  • 定員: 約10数名

(*会場定員は通常の半数、参加者マスク着用、会場換気および次亜塩素酸水・アルコール消毒等で新型ウィルス感染防止対策を徹底します)

  •   受講費

 初受講   6,000円     

 再受講   リピーター価格 5,000円

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されたリピーターの方は5,000円

  • 対象:どなたでも!

  • 当日の持ち物・他 当日の持ち物、詳細に関しましては、 お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。

自尊感情を育てよう! あるがままの自分を受け入れる【オンライン】~自己尊重ワークショップ &マインドフルネス講座~

講座風景
8月23日(日) 13:00~17:00   
*ZOOMオンラインセミナー 開催します! 
  • 日時 8月23日(日) 13:00~17:00

13時~16時(講義とワークショップ)の後、休憩。

16時~17時は、自由参加で、質疑応答ふくめたセッション。

 (途中、退出も可能です)

・定員は20名程度を予定

  • 講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
  • 定員: 20名程度を予定
  •   ZOOMオンライン受講費

 初受講   5,000円        

 再受講   リピーター 4,000円

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されたリピーターの方は4,000円

  • 対象:どなたでも!

お申込みから受講までの流れ

  1. 上記の「♦お申込みフォーム」から、または、メールでお申し込み下さい。
  2. 自己尊重ラボより受講料の振込先等の案内メールを送ります。
  3. 受講料のお振込をお願いします。※お振込み手数料は参加者負担になりますがご了承ください
  4. オンラインセミナーのZoom会場URLを記載したメールを送ります。
  5. 講座開催までに、資料集と当日の緊急連絡先のご案内をお送りします。

自尊感情を回復する! ~自己尊重ワークショップ &マインドフルネス講座~

講座風景
【終了】7月23日(木曜・祝日) 13:00~17:00   
*リアルセミナーと、ZOOMオンラインセミナー、 同時開催します! 
  • 日時 7月23日(木曜・祝日) 13:00~17:00

13時~16時(講義とワークショップ)の後、休憩。

16時~17時は、自由参加で、質疑応答ふくめたセッション。

  • 講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表
  • 会場:茅ヶ崎ヒーリングスペース

〒253-0051
 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12 
 イワハシビル2階医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック

JR茅ヶ崎駅より徒歩6分
 (茅ヶ崎図書館の手前にあるレストランの2階 201号)

道順・詳細
①JR茅ヶ崎駅の改札を出て左に行くと、階段左右にあるが右側の階段を下りる。
②バスのりばとタクシーのりばの間を通りすぎ、横断歩道を渡り、左角「くすりのカミムラ」の道を左に入る。
③右手「宝くじ」売り場の前を過ぎ、右側の歩道を進む。
④少し行くと三差路に分かれるが、右側をそのまま道なりに進む。
⑤スナック、居酒屋が並び、右上に「ナイトパブキャプテン」の看板。緑の「カラオケ喫茶ひかる」の看板など。
⑥左側はおしゃれなマンション、右側歩き、朝倉歯科を過ぎる。
⑦左側に「ちがさき学童保育の会」が見えたら、その向かいが茅ヶ崎ヒーリングスペースのビル。1階イタリアンレストラン。

  • 定員: 約10数名

(*会場定員は通常の半数、参加者マスク着用、会場換気および次亜塩素酸水・アルコール消毒等で新型ウィルス感染防止対策を徹底します)

  •   受講費

初受講   リアル会場参加 5,000円 ZOOMオンライン参加 4,000円        

再受講   リピーター価格 4,000円 (リアル・オンライン共に)

*過去「自己尊重ラボ」の講座を他コースでも修了されたリピーターの方は4,000円

  • 対象:どなたでも!

  • 当日の持ち物・他 当日の持ち物、詳細に関しましては、 お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。

2020年3月1日 自尊感情とマインドフルネス講座

講座風景

[終了] 自己尊重ラボ主催 単発講座(ねんこうざ)

2020年3月1日(日)
もっと自分を好きになる
自尊感情とマインドフルネス講座
~変えられるものと変えられないもの

初心者歓迎!

マインドフルネスとは 
「今、この瞬間の自分に起こっていることに注意をむけ、
それをあるがままに観察し、受け入れること」です。
マインドフルネスを実践していると、
平静さや洞察力、自尊感情がつちかわれ、
「変えられないものを受け入れる心の平安」と
「変えられるものを変える勇気」
そして「その二つを見分ける賢さ」を、
育てていくことができます。
ありのままの自分を愛する「自尊感情」と
その基礎となる「マインドフルネス」を
楽しく、いっしょに、学びませんか?

自己尊重ラボ主催 単発講座(ねんこうざ)

2020年3月1日(日)
もっと自分を好きになる
自尊感情とマインドフルネス講座
~変えられるものと変えられないもの

■日時 
3月1日(日) 13:00~17:00
(開場12:45~)
講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表

会場:茅ヶ崎ヒーリングスペース

〒253-0051
 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12 
 イワハシビル2階医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック内 
 JR茅ヶ崎駅より徒歩6分
 (茅ヶ崎図書館の手前にあるレストランの2階 201号)

道順・詳細
①JR茅ヶ崎駅の改札を出て左に行くと、階段左右にあるが右側の階段を下りる。
②バスのりばとタクシーのりばの間を通りすぎ、横断歩道を渡り、左角「くすりのカミムラ」の道を左に入る。
③右手「宝くじ」売り場の前を過ぎ、右側の歩道を進む。
④少し行くと三差路に分かれるが、右側をそのまま道なりに進む。
⑤スナック、居酒屋が並び、右上に「ナイトパブキャプテン」の看板。緑の「カラオケ喫茶ひかる」の看板など。
⑥左側はおしゃれなマンション、右側歩き、朝倉歯科を過ぎる。
⑦左側に「ちがさき学童保育の会」が見えたら、その向かいが茅ヶ崎ヒーリングスペースのビル。1階イタリアンレストラン。

定員:約25名(お申し込みはお早めに。定員になり次第締め切り。)

■参加費:一般(初参加) 5,000円

リピーター 4,000円 

(*過去に「ねんこうざ」を受講されている方は、1,000円割引になります)

■対象:どなたでも!

2020年2月9日(日) 心がスッと軽くなるマインドフルネス講座

講座風景

[終了] 初心者歓迎 マインドフルネス ~ありのままの自分を愛するために

マインドフルネスとは? 
「今、この瞬間の自分に起こっていることに注意をむけ、
それをあるがままに観察し、受け入れること」です。
マインドフルネスを実践していると、平静さや洞察力がつちかわれ、
自分を苦しめている心の反応パターンに気づき、
もっと自分を幸せにする選択ができるようになっていきます。
 ありのままの自分を受け容れ、自分を愛する、
自尊感情の基礎となる「マインドフルネス」を学びませんか?

心がスッと軽くなるマインドフルネス講座

 マインドフルネス ~ありのままの自分を愛するために


日時:2月9日(日) 13:00~17:00 (4時間コース)

講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表

会場:茅ヶ崎ヒーリングスペース

 〒253-0051
 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-1-12 
 イワハシビル2階医療法人 愛光会 中海岸デンタルクリニック内 
 JR茅ヶ崎駅より徒歩6分
 (茅ヶ崎図書館の手前にあるレストランの2階 201号)

*道順・詳細
①JR茅ヶ崎駅の改札を出て左に行くと、階段左右にあるが右側の階段を下りる。
②バスのりばとタクシーのりばの間を通りすぎ、横断歩道を渡り、左角「くすりのカミムラ」の道を左に入る。
③右手「宝くじ」売り場の前を過ぎ、右側の歩道を進む。
④少し行くと三差路に分かれるが、右側をそのまま道なりに進む。
⑤スナック、居酒屋が並び、右上に「ナイトパブキャプテン」の看板。緑の「カラオケ喫茶ひかる」の看板など。
⑥左側はおしゃれなマンション、右側歩き、朝倉歯科を過ぎる。
⑦左側に「ちがさき学童保育の会」が見えたら、その向かいが茅ヶ崎ヒーリングスペースのビル。1階イタリアンレストラン。

定員: 約25名(お申し込みはお早めに。定員になり次第締め切り。)

受講費: 一般(初受講)5,000円  
*過去、自己尊重ラボの講座を他コースでも修了されたリピーターの方は1000円割引。

対象:どなたでも!

2020年1月 ねんこうざ 希望実現ワークショップ

講座風景

[終了]  新年1月限定 希望実現ワークショップ 

「2020年、本当の自分の願いをかなえよう
希望実現ワークショップ」
~人の期待に応えるためでなく、自分を愛して生きる~

 2020年は、あなたにとって、
どんな年になるでしょう。


自分の夢を、かなえることができるのは
他のだれでもない、自分自身です。


自分は何がしたいのか、
何を求め、何を実現したいのか、
まずは、本当の自分の願いを、明確にしましょう。


だれかの期待に応えるために生きるのではなく
この世にたったひとつのかけがえのない自分を愛し、
たった一度きりの自分の人生を大切にし、
自分を尊重して、生きましょう。


自分を尊重できてはじめて、他者を尊重することができます。
自分を大切にしないで、自分を愛さないままで、
どうして、他の人を本当に愛することができるでしょう。


自分は本当はどう生きたいのか、
自分が心から幸せを感じ、魂がよろこぶことをしましょう。


あなたが幸せであることが、
まわりのいのちの幸せにつながります。


自分の真意に気づき、自分の願いを意識化して強化し、
もっと自分を受け入れ愛するためのスキルを学びませんか。


新しい年、2020年が、
あなたにとって、ますます幸せな一年でありますように。


ご参加をお待ちしております。
よきご縁がありますように。
みなさんが、幸せで安らかで自由でありますように。

ねんこうざ 希望実現ワークショップ
2020年1月25日(土)  
「今年一年の自分に“ありがとう”
 ~愛と感謝をおくる
自己尊重ワーク&マインドフルネス

■日時 
1月25日(土)
10:30~16:30 (昼食・休憩ふくむ)
(開場10:15~)

講師:北村 年子 自己尊重ラボ Be Myself~ビーマイセルフ代表

■会場: オルタナティブ生活館
5階 まなびや(*会場2階から変更になりました)
(JR・市営地下鉄「新横浜」駅下車⑧番出口徒歩7分)

 〒222-0033横浜市港北区新横浜2-8-4  ☎045-472-5151
地図 
https://kanagawa.seikatsuclub.coop/about/alta_kan/index.html 

定員:約25名(お申し込みはお早めに。定員になり次第締め切り。)

■参加費:一般(初参加) 10,000円
リピーター 9,000円 

(*過去に「ねんこうざ」または「自己尊重ラボ 基礎講座1st.ステップ」を受講されている方は、1,000円割引になります)

■対象:どなたでも!

■講座プログラム 概要
 新年限定 ねんこうざ
  「2020年、自分の夢をかなえよう~希望実現ワークショップ」

●自己尊重トレーニング&マイインドフルネスについての
基本講義とワークショップ

・真の「自尊感情(自己尊重感・セルフエスティーム)」とはなにか?
・うぬぼれや高慢・他律的な「競争社会的自尊心」との違い
・「自尊感情」がなぜ大切か?

*実際にやってみよう 自己尊重トレーニング
・基本の呼吸法~マインドフルネス・瞑想
・身体と心の声を聴く。自分の手当て~セルフケアを学ぶ
・ありのままの自分を、受け入れ、受容する
・2020年の夢・願いを明確にする~目的達成チャート作成
・セルフアファーメーション~希望を宣言する
・イメージトレーニング~こういう自分でありたい
・自信を育てる呼吸法

・グループワーク
・シェア
・その他

*講義およびワーク内容は、参加者のニーズや状況に応じて、変更になる場合がありま
す。ご了承ください。