2025年6月14日(土)【川崎会場】
アワ(女性性)とサヌキ(男性性)
内なるエネルギーを統合する
~カタカムナ瞑想・ワークショップ~

※【満席・受付終了】

13:10~16:50 川崎会場(リアル講座)


 

ここ最近、さまざまな分野で
「カタカムナ」への関心が
たかまってきているようです。

『カタカムナ音読法』等の著作で知られる
教育者・松永暢史さんは
古典文学の音読、
とりわけ「カタカムナのウタヒ」を音読することで、
多くの子どもたちの国語力、学力が驚異的に伸びた
といいます。

「音読道場」公式サイト
https://matsunagadojo.com/ondoku-why/

"カタカムナを音読すると、『古事記』や『万葉集』や『古今集』も音読直解できることがわかった。
そして、その結果、現代文読解能力が著しく伸びるのである。
おまけに作文も書こうと思えば書けるようになってしまうのである。いったいこれはどう言うことなのか?
(中略)
カタカムナ音読は「最強」である。これの上の日本語能力伸張法は今のところ現れない。"

https://note.com/vnetjoker/n/ndfaec1059fcb

「はじめに言葉ありき」
プラスのことば(言霊)がもつエネルギーで
潜在意識の中にある、
ネガティブで不必要な記憶(メモリー)を
祓い、清め、浄化し、解放する、という
浄化法(クリーニング)
古今東西、いにしえの時代から
脈々と伝えられてきました。

ハワイの伝統的なクリーニング法
ホ・オポノポノ、
仏教の般若心経、真言、神道の祝詞、十言の神咒(とことのかじり)……
浄化に用いられてきことだま(言霊)の数々。

そして「カタカムナのウタヒ」がもつ不思議なパワー。
カタカムナ瞑想・ワークショップ
参加者の体験、感想からご紹介すると、

  • 身体がウタヒにあわせて振動する
  • 背骨にひびく感覚が心地よかった
  • お風呂で唱えるとお湯の波動が変わるのがわかった
  • 頭の上から一気に光の柱がおりてくる
  • 自分のまわりの光の球体が大きくなっていくイメージがした
  • 今までにない強いエネルギーを実感した


などなど。

そして、結果的に

  • 何か問題が起こっても、大丈夫、これもまた解消されるために現れてきている、と受け止めながら、ひたすらクリーニングしていたら、自然に解決して、本当に困ったことは起こらなくなった
  • まわりの言動に振り回されることなく、取り越し苦労や心配をしなくなった
  • 特に何か意図してがんばっているわけではないのに、ありがたい話が舞いこんだり、ツイてることが増えてきた


一番うれしいのは、
ワークショップのたびに
お一人お一人の笑顔が
ますます素敵になり
キラキラ輝いていること。

「思考」は現実化し、
「言葉」にしたことは
さらに強い力を持ちます。

「そんなバカな」という人は、
「そんなバカな」という人生が
現実化するでしょう。

否定、批判、不満、愚痴より、
「こうありたい自分」
「こうありたい状態」を
言葉にすることを習慣化し
実現していきます。

この世界も、私たち自身も
「カタ」=目に見える現象界と
「カム」=目に見えない潜象界で
「ナ」=成り立っています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
カタ(現象)⇔カム(潜象)
サヌキ(男性性)⇔ アワ(女性性)
左脳   ⇔ 右脳
思考性  ⇔ 直観性
判断力  ⇔ 感受力
対立性  ⇔ 親和性
主体性  ⇔ 受容性
陰    ⇔ 陽
右回り  ⇔ 左回り
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

サヌキ(男性性)
「差を抜く」競争心が優位になり、
思考に「カタ」よるほど、
アワ(女性性)直観力
「カム」パワー、
インスピレーションの力は、
弱まっていきます。

自分の内なる
「女性性と男性性」
「直観性と思考性」を調和させ
唯一無二の「自分らしさ」を大切に、
ますます素敵に
キラキラ輝きながら
あなたの使命=「魂の願い」を、
ぜひかなえてください。

そのお手伝いができたなら
それが私のたましいの願い、
なによりの幸せです。

深い安らぎ、心の平和、
そしてあなたの魂が何を願うのか、
ぜひ、感じてみてください。



 川崎会場 講座  詳細  ♦

日時:6月14日(土) 13:10~16:50(休憩あり)

会場:川崎市

講師:北村 年子 自己尊重ラボ Love Myself~ラブマイセルフ代表

受講費

・リピーター 継続メンバー 5,000円 
 (連続参加、または5回以上参加 )
 
・リピーター 一般 5,500円  
 
・新規 初参加 6,600円(資料代含む)


*10代は無料

※10代(20歳未満)参加無料の申込について
 自己尊重ラボの講座を受講したことのある
 リピータさんのご紹介があれば、どなたでもOK
 同伴なしでも大丈夫です。
 
 申込の際に、
 参加される子どもさん(20歳未満)の氏名の隣に、「紹介者◎◎◎◎」
 紹介者(リピーター)の氏名
を書いておいてください。

当日の持ち物・他

当日の持ち物(オンラインの方は準備など)、会場案内、その他、詳細に関しましては、
お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。

*なお、病欠・急用等で欠席になった場合は、後日、
オンライン個人セッションなどで対応し
フォローすることも可能です。

お申し込みから受講までの流れ

  1. 上記の「お申込みフォーム」からお申し込み下さい。
    ★ご注意!お申込みメールアドレスは、携帯キャリアのメールアドレスは不可(エラーの原因になりやすので)、ご遠慮ください!!
  2. 自己尊重ラボより「受講料の振込先」(ゆうちょ銀行)など詳細をお知らせする、「受付完了メール」を送ります。
  3. 指定の口座に「受講料のお振込」をお願いします。
    (お振込み手数料は参加者負担になりますが、ご了承ください)
  4. 講座開催までに、当日の連絡先等のご案内を送ります。
    (キャンセルされる場合、キャンセル料はかかりません。ご返金もしくは次回の参加費に振替ることもできます)



※その他、ご質問等ございましたら,
 下記、事務局までお気軽にお問い合わせください。

💓自己尊重ラボ Love Myself~ラブマイセルフ事務局
 workshop@labo-bemyself.com