◆13:10~16:50 川崎会場(リアル講座)
私たち、人間の脳は、
ポジティブ(肯定的)なことよりも
ネガティブ(否定的)なことに注意が向きやすい傾向
(ネガティビティ・バイアス)があると、いわれています。
これは、人類が進化してく過程で、
生存の危険を回避しサバイバルするのに
有利だったため、と考えられています。
なので、現代の日常でも
私たちが、つい「心配」や「先取り不安」してしまうことも
生存の本能? と想えば、理解できますね。
でも、今は、脳科学でも立証されているように、
心配、不安、怖れの感情はじめ、
怒り、執着、自責、といった否定想念は、
確実に、人体・細胞に影響し、
免疫力、治癒力、回復力、を下げ、
自己肯定感、自尊感情、といった
幸せになる心理的エネルギーも下げます。
私たちの潜在意識には
自分の幸福にとって役に立たない
不必要でネガティブな記憶(メモリー)・想念・感情が
無意識に蓄積されています。
あのことはもう気にしてない、忘れた!
と、表層では考えていても
深層意識では、固い土の下に隠れている岩の塊のように
見えない、けれど解けていない、消えてはいない
否定想念、心の汚濁、カルマが
根強く、くぐもっていたりします。
それは、自分でいくら考えても、
自覚している意識=顕在意識では、
わからないし、わかりようがありません。
そんな、誰にもわからない
みえない世界・潜在意識(無意識)の奥ふかくに
ためこんでいる、不必要な記憶やネガティブ想念を
クリーニング(浄化)して、
祓い、清め、手放し、自由になっていくための
解放ワークになります。
今年は、さらに、バージョンアップして、
3段階にわけての分割呼吸のレッスンから
最終的に、3ステップを統合し、
全身にプラーナをめぐらせる「完全呼吸法」で
しっかり、グラウンディングして、
潜在意識にアクセスします。
そして、波動の高い母音やコトダマを、
心身(チャクラと脊椎)に振動させる
「母音チャンティング・瞑想」で
波動を高め、高次のエネルギーとつながります。
日本語は「あ・い・う・え・お」の5つの母音を持つ
代表的な「母音言語」です。
この5つの母音を脊椎にヒビかせていくと
私たちの心身が心地よく振動し、
どれほど活性化され、浄化され、整っていくことか。
論より、体験。
理屈より、実験。
とにかく自分の身体を通して
試みていただけたら幸いです。
先月、チャンティング瞑想をご紹介した
「祈りの力を育てる」講座では、
小6から高2の子どもたちも参加してくれて
初心者でも、みごとに背筋のばして、
凛とした響きで詠唱していて、感動でした。
部屋中に、とても高い心地いい波動がひろがって
私も満たされ胸がいっぱいになりました。
日本語・カタカムナ語の特徴である
「アイウエオ」の母音の響きを活かした
「母音チャンティング瞑想」は
たとえば、特別なマントラやお経、
カタカムナ・ウタヒ、祝詞でなくとも
誰にでも親しみやすく、
すぐできて、わかりやすく
また、効果も絶大ですので、
初心者にもおすすめです。
–––––––
◆完全呼吸法&母音チャンティングの
ワークを体験された参加者からの感想です。
・気持ちよかった! すごく楽しかった。また来たい!
・とてもあたかかな、ハッピーな時間でした。
「ありがとう」と「感謝」で満たされた、祈りの時間でした。
唯一無二の、年子さんの瞑想の時間は、やっぱりいいなあ。
心からクリーニングされて、すごく集中できる。
至福の時間です。ありがとうございました。
・眠りにおちることもなく、深く瞑想できて、とても心地よかったです。
声を出すことでよりすっきりした感じです。
心の内を書き出したり、小グループで傾聴しあうことにも、
癒されました。
・私なりに心の中が少しずつ整理されて
穏やかに物事を見ることができるようになりました。
身近な家族の在り方が変わったこともありますが、
ここで得る、知識とパワーと瞑想の時間が、
大きな力になっていると感じます。
ありがとうございます。
◆オンライン個人セッションで体験した方より
Zoomでも、こんなに体感できるのかと、びっくりしました。
母音とは、こんなにも響きが気持ちよいものなのか。
チャクラという自分のカラダのパワースポットの存在と
エネルギーを感じさせてくれる、パワーアップさせてくれる、
という、体感があり、驚きがありました。
実は今回、自分のオーラのようなものを感じられたのは初体験で、
内心めちゃくちゃ大興奮でした。
最後は、手がとてもあたたかくなっていて、
エネルギーを感じられました。
「祈り」を思うなかでも、
自分のこれまでの経験全てに対して
感謝が感じられたこと、うれしかったです。
うっすらと抱えてきた夢のようなものが、
晴れてきたような、とてもクリアになって
私の「祈り」として、ブラッシュアップされました。
今度は、それをカタカムナ文字で書いてみようと思います。
ワクワク、ドキドキ、うれしいです。
ほんとうに楽しくて、丁寧な個人セッションを、
ありがとうございました。
–––––––
母音チャンティングは、
宗教的なものとは一切関係なく
特に有名なマントラでなくても
一語一語に母音をもつ「日本語」であれば、
どんなコトダマでも、応用できます。
「ありがとう」のチャンティングなら
「あー、りぃー、がぁー、とぉー、うー」
と、母音を伸ばすことがポイントになります。
ここ数年、私はいろんなコトダマを試して
自分の体感で実験してきたなか
今のところは、カタカムナのウタヒが
最高にヒビキがよくて気にいっています。
でも、あくまで人それぞれです。
誰かがこれが良い、と言っているからではなく
自分自身が
「あいしています」でも
「南無阿弥陀仏」でも
「アーメン」でも
「自分の名前」でも
自分の感覚にフィットする、
言葉にすると、自分の心や体がなんとなくいい感じがする、
理屈ではなく感性で、直観で、無意識で、
惹かれるコトダマを
大事にしていただけたら幸いです。
「自分の直観と体験を通して学ぶ」しかない
ことが、まだまだ、たくさんあります。
これからまた、どんな経験をしていくのか、
楽しみで、ドキドキ、ワクワクしています。
ご縁がありましたら、ぜひ
ともに、ヒビキあえることを
楽しみに願っています。
♦ 川崎会場 講座 詳細 ♦
日時:12月13日(土) 13:10~16:50(休憩あり)
会場:川崎市新百合ヶ丘
講師:北村 年子 自己尊重ラボ Love Myself~ラブマイセルフ代表
受講費:
・リピーター 継続メンバー 5,000円
(連続参加、または5回以上参加 )
・リピーター 一般 5,500円
・新規 初参加 6,600円(資料代含む)
*10代は無料
※10代(20歳未満)参加無料の申込について
自己尊重ラボの講座を受講したことのある
リピータさんのご紹介があれば、どなたでもOK、
同伴なしでも大丈夫です。
申込の際に、
参加される子どもさん(20歳未満)の氏名の隣に、「紹介者◎◎◎◎」と
紹介者(リピーター)の氏名を書いておいてください。
当日の持ち物・他
当日の持ち物(オンラインの方は準備など)、会場案内、その他、詳細に関しましては、
お申し込みをいただいた際に、受付完了・返信メールにてご案内いたします。
*なお、病欠・急用等で欠席になった場合は、後日、
オンライン個人セッションなどで対応し
フォローすることも可能です。
♦お申し込みから受講までの流れ♦
- 上記の「お申込みフォーム」からお申し込み下さい。
★ご注意!お申込みメールアドレスは、携帯キャリアのメールアドレスは不可(エラーの原因になりやすので)、ご遠慮ください!! - 自己尊重ラボより「受講料の振込先」(ゆうちょ銀行)など詳細をお知らせする、「受付完了メール」を送ります。
- 指定の口座に「受講料のお振込」をお願いします。
(お振込み手数料は参加者負担になりますが、ご了承ください) - 講座開催までに、当日の連絡先等のご案内を送ります。
(キャンセルされる場合、キャンセル料はかかりません。ご返金もしくは次回の参加費に振替ることもできます)
※その他、ご質問等ございましたら,
下記、事務局までお気軽にお問い合わせください。
💓自己尊重ラボ Love Myself~ラブマイセルフ事務局
workshop@labo-bemyself.com


